雪像完成~♪

遂に完成!!今年は【ベイマックス】
なかなかの完成度と思います。完成直後が一番いい感じでした。
今朝出勤してみると、夜中に酔っ払いでも触ったか??手の跡??凍る程の寒さでもなかったせいか少々崩れてもいましたが仕方ないですね。今日も気温があまり低くないので段々と崩れてツヤがなくなってきてしまいました。表面がガリガリしてしまい・・・。
でも満足しています。店の前を通る方もニコニコしてくださっています。携帯で写真撮ってる方もいらしゃいました、それでいいんです。
我が家の息子に写真を見せると、製作者男子×2の健闘を讃えながらも“こんなん作ってる時間があることがマズイんじゃね?”と痛いところをつつかれました。ふん、こんな日もありますわよ。と言い訳をした私です。
雪像作りSTART!


去年は小雪で雪像作りができませんでしたが、今年は始まりました!2012の巨大ドラえもん以来の制作となります。隣の空き地から雪を運び、まずは筒状に雪を積み上げます。目的の高さまでいったら削っていくのですが・・・12月に
ガッツリ降ってしまい今年に入ってからあまり雪がふりません。そのせいか雪質が悪くシャーベット状です。雪像には不向きですね~。でもとりあえず出来るかどうかやってみよう!ってことで。手が空けば外に出て雪を積み上げるという作業の繰り返しです。
さてさて、どうなることやら??
ん?何ができあがるか?それは今後の途中経過を見てのお楽しみ~
完成予想図はバッチリ頭に入っているご様子です。凝り性の男子×2のことですから妥協のない?作品に仕上がることでしょう・・多分。女子×3ができることは暖かい店内から、頑張れ!と気を送ることです。
お饅頭
今日お客様からおやつを頂きました
見附にある洋菓子やさんの“ふっくらまんじゅう”です。有名なお店らしいのですが知らなかった!
フワッふわでと~っても美味しかったです!チーズ味もありましたが写真撮る前に食べちゃった
甘い物は疲れが飛びますね
ありがとうございます!ご馳走様でした~♪
仕事納めです・・
今日で今年の営業も終わりです。
流石に30日ともなるとさほど忙しくはない1日でしたが・・・
今年も1年沢山のお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございました。
特別大きな問題も起こらずスタッフ皆元気に働くことができたことにも感謝です。
4日間お正月お休みを頂き、来年また【いつも明るく元気よく!】頑張りたいと思います。
2015年も変わらぬご愛顧をどうぞ宜しくお願い致します。
皆様よいお年をお迎え下さいませ・・・
gentil忘年会2014
ジングベ~ル♪ジングルベ~ル♪


ジャンティに今年もリアルすぎるサンタ登場
毎年改良を重ね今年は全ての関節が自由に動かせる(手動)様になりました。釣り糸を何本もくっ付け店内に通しフロントで操る・・・。学校帰りの小学生が通ると毎年期待通りのいい反応をしてくれるのが実に楽しかったりするんですよね~
店の前を通る車の方の反応も色々。ジィ~っと見つめる方、二度見する方。サンタに気を取られ事故を起こさないことを願います。製作者としても皆さんの反応が気に掛かります。手動だと忙しい時は動かせないのが難点・・・。長岡には工業高校、高専、技術科学大といくつか頼れそうな優秀な方々が沢山いらっしゃると思うのですが・・どなたか自動にしてくれないかしら~~笑